ごまなつ Blog

楽しく働ける世界を目指して

牡蠣は2種類あるって知ってますか?

この記事はOysters Advent Calender 集え、牡蠣戦士!!! 4日目の記事です。

牡蠣は真牡蠣と岩牡蠣がある

大体多くの人が牡蠣と聞いてイメージするのは真牡蠣です。

  • 冬が旬
  • 養殖がほとんど
  • 浅瀬で育つ

これは真牡蠣の話です。岩牡蠣

  • 夏が旬(6~8月)
  • 天然がほとんど
  • 深めの場所で育つ(水深5~10m)
  • 真牡蠣に比べて殻が分厚い

です。冬にしか牡蠣が楽しめないと思っている人は、岩牡蠣を食べましょう。

真牡蠣に関する話

真牡蠣の生産量トップは、広島です。宮城も有名な真牡蠣の産地でした。東日本大震災が起こったとき、牡蠣の養殖設備もダメになったそうです。その時、広島は牡蠣の養殖設備を宮城に寄付したそうです。これ、すごくないですか?敵を支援しているわけですからね。宮城県の牡蠣生産量は、年々増加しています。広島は誇ってもいいのでは?

牡蠣は、加熱用を加熱せずに食べてはいけない

スーパーマーケットなどで牡蠣を買った時、加熱用か生食用か必ず確認してください。加熱用を加熱せずに食べると、ほぼ確実にあたります。牡蠣は当たると非常に長いので(日単位で苦しむ)気を付けてください。

薙刀式v11.3に対応しました

かな入力の薙刀式を練習するために、JavaScriptでタイピングソフトを作ってみました。 薙刀式を考案された大岡さんのページはこちらです。 ここの薙刀式練習の単語を問題文として登録しています。

oookaworks.seesaa.net

私家版として、v11.3を公開されていたのでそちらの対応版を作りました。

oookaworks.seesaa.net

タイピングソフトはこちら。 薙刀式タイピングゲーム

薙刀式の練習宣言をしましたが、実際全然練習できていないのでこれから練習します。

「プロポーザルの書き方を学ぼう」に参加してきました

こちらのイベントです。

engineers.connpass.com

参加レポート先駆者の方です。 nikkie-ftnext.hatenablog.com

何で参加したのか

いつかはプロポーザルを出してカンファレンスに登壇したいと考えているからです。今はまだ話せる内容を持っていないですが、内容があったらプロポーザル出します。ですが、選考に通らないと登壇できないので、そのあたりを勉強できるなと考えました。

登壇内容

公開されている登壇内容のスライドはこちらです。ありがとうございます。

speakerdeck.com

speakerdeck.com

riotz.works

プロポーザルの内容を考えるところから、実際に通るプロポーザルの書き方、会社名を出せなくてもカンファレンス登壇できるよ!という流れでした。

感想

プロポーザルを出すために内容を考えることももちろんですが、通るプロポーザルを考えることもむずかしいなと思いました。自分で考える内容はプロポーザルアンチパターンにあてはまりがちだからチェックリスト的に運用できるといいかなと思いました。

内容がヘボいからプロポーザル出せない…という方は、登壇内容の質を担保する責任は選考者にあるから、どんどん出してほしい。出してくれると嬉しいとカンファレンス主催者の方が言っていたため、少しでも出してみようと思っている方はプロポーザル出してみてください。

ウェアハウス川崎店 閉店について思うこと

去る2019/11/17に、ウェアハウス川崎店の営業が幕を閉じました。駅から近く、広く、何よりも独特な九龍城の世界観を再現した内装・音楽が素晴らしかったゲームセンターです。ゲームセンターに普段行かない人でも楽しめるゲームセンターで、誰にでも一度は行ってみてほしいと言い続けていました。リアル脱出ゲームもよく開催していましたね。

ゲームセンターの閉店は誰のせい?

お店が潰れるのは資金繰りの悪化だというのは誰でも想像できますが、実際はそうではないこともあるようです。個人経営など、小さなゲームセンターは資金繰り悪化で閉店しますが、企業が経営しているゲームセンターの閉店は地主との契約期間終了が理由のこともあります。ゲームセンターが収益が上がっているかと言われると首を縦に振れない面もあります。地主も、ゲームセンターよりも後から入るテナントのほうが利益が上がると見込んで閉店させたわけですし。今回は、立地の地価が年々上昇していたそうです。

ウェアハウス川崎店は利益が上がっていたと思う

私は経営のことはわからないですし、データも見ていないので完全な想像です。

  • タバコを吸いながらゲーム筐体の近くで待てるのは、ここだけ ゲームセンターは禁煙になるか、喫煙室を設置しています。ですので、タバコを吸っている人はウェアハウス川崎店に集まっていたのではないでしょうか(私は喫煙エリアには近づいてないですがね・・・・・・。)
  • 九龍城を再現した内装、ここにしかないレトロゲーム ここにしかないというのは間違いなく足を運ぶ理由になります。どちらも今のゲームセンターではリーチできない客層にリーチできていると考えます。
  • 卓球、ビリヤード、ダーツが多くの台数あるうえ、ネットカフェもあった ゲームセンター事業以外にも収益はあったと考えられます。

ゲームセンターを守る方法......?

ゲームセンターを守るため、数多くプレーするというのはよく言われていますが、土地の権利関係からはどう守ればいいんですかね。ゲームを守りたいのであればその筐体を別のゲームセンターに移管すればよいのですが、ゲームセンターの魅力はその場所自体にもあるのでゲームセンターを守りたいです。これからは個人経営が増えていくのでしょうか・・・。

最後に

ゲームセンターの閉店について思うことを書いてみました。私はゲームセンターを守っていきたいですが、個人の取り組みとして何ができるか、これからも考えようと思います。 その中の一つとして、ゲームセンターに関する合同誌を書いたのでよかったらどうぞ。

booth.pm

製造業アジャイル勉強会に参加した

11/15に開催された、製造業アジャイル勉強会に参加しました。

beyond-hardware-agile.connpass.com

「ユーザーと共創する本当に欲しかったサービス〜製造業がアジャイルを取り入れた事例〜」のセッションを聞いた後、OST(オープンスペーステクノロジー)をしました。

OSTとは

このスライドを参考にしてください speakerdeck.com

Official Sound Trackだと思ったなんて言えない・・・

セッション

株式会社HONDAの中で、現場の効率化のために便利なツールを作ることを1人で始め、今では10人チームで行っているという話でした。大企業というしがらみが多い中で、1人で始めてチームに成長できるのはとてもすごいことだと思います。内容が良かっただけでなく、

  • 予算を削られる
  • 反対にあう
  • よくわからないところで怒られる

など、大企業あるあるのところどころに笑いをもたらすスライドがあり、面白く・興味深く最後まで聞くことができました。予算が削られても、最初は反対していた現場の方々がカイゼンチームの予算を工面してくれたのはとてもいい話でした。

OST

私は、「木こりのジレンマ」というテーマでオーナーをやりました。正直人が集まるかわかりませんでしたが、10人ほど集まっていただけました。最初は木こりのジレンマの解決法や、なぜ陥ってしまうのか、どう考えてこうなるのかを議論しました。その後、言える範囲の具体的な事例の解決策を考える会になりました。

研ぎ澄まされた斧は必要なのか

木こりのジレンマにおいては、斧を研ぐことがゴールになっています。研いで木を切るのですが、

  • 研ぎ澄ました斧で早く切った後の時間で何をするのか(新たな木を切ることになる)
  • 果たしてそのようになって楽しいのか
  • コミュニケーションが必要なくなるのでは

といった、木こりのジレンマ拡張問題が発生したのが面白かったです。

OSTは20分ずつ3つありました。他の2つは「無駄とは何か」「ハードウェア/ソフトウェアが関連するアジャイルのうまい方法」でした。無駄とは何か、の内容でも、木こりのジレンマ拡張問題の話題は出ました。無駄をすべてなくしていいのか、無駄と無駄じゃないの境界は何かという議論でした。

ハードウェア/ソフトウェア~の話では、ハードウェアはモノがある分、試作が上がるまでソフトウェアは待たざるを得ないなど、ハードウェアとソフトウェアの開発スピードの差で困っているのを何とかする方法を話しました。何かいい方法があればよいのですが・・・・・・。

感想

自分自身も社長に直談判して改善を提案するというのをやりましたが、うまくいきませんでした。1人で始めて、協力者を増やしていくのが社内で何かを改善する方法だと改めて感じました。大企業だから、は言い訳になる例が一つ出ましたね。OSTは初めてやったのですが、同じ話題を話したいと思って集まっているので、発言がとても活発でした。他の回でもOSTは使えると感じたので、自分でも何かに使ってみようと思います。

社会人になってからの健康を振り返ってみる(2年目)

エンジニアは体が資本。ということで、私の健康に過ごすためのいくつかの取り組みを紹介します。

この話を書こうと思ったきっかけ

私は新卒1年目、栄養失調で倒れかけたことがあります。朝は食べず、昼はカップ焼きそば、夜はスパゲッティを食べていました。自覚はなかったですが常に顔色が悪かったそうです。今考えると圧倒的に栄養が足りてないです。最近ではそのようなことがないと同僚に言われたので、以前よりは健康になったのだなと実感しました。自分でも考えが前向きになったり、体調を崩すことが減ったことに気づいたので、やったことを振り返ろうと思いました。(多分私は逸般人だと最初に宣言しておきます)

やせるためにトレーニングしている人へ

本題とは関係ないですが、一つだけ言わせてください。トレーニングは、健康のためには良いですがやせるためにはコスパ悪いです。トレーニングは爽快感(達成感)は得られるのですが、やせるためなら食事を改善する方が圧倒的にコスパが良いです。だからと言って、食事制限のかけすぎはやめましょう。体が弱くなり、リバウンドしやすくなります。

レーニング関係

健康のためのトレーニングはジムに行って筋トレ、ジョギングがよく言われていますが、私はどちらもしていません。

をしてます。DDRは10年前からやっており、高難易度をよくやっています。高難易度は素早い動きをしなければならないので無酸素運動、低難易度は有酸素運動になるそうです。6分プランクはこの動画を見ながら同じ動きをしています。

www.youtube.com

直接床に肘を置くと痛いので、肘を置くクッションかマットを用意してください。準備するものがこれだけなので、かなり始めるハードルは低いです。6分プランクは結構きついので、一段階下の3分プランクとか、膝をついて行うなどまだ筋力が低い方でも始める方法はあります。楽になってきたら、段階を上げていきましょう。ずっと同じ負荷でトレーニングをしていると効果が無くなります。筋繊維を少し傷つけて、それが修復されるときに強くなっていくのでいずれ筋繊維が傷つかないようになり、効果が無くなります。。

食事関係

運動だけでは健康は語れません。食生活が大きく関係します。平日食事は

を食べて、休日は朝以外外食してます。何食べるかは決まってないですが、ラーメンはあまり食べないです。この世界は、すごくおいしいものは体に悪いようにできています。ジレンマですね......。

飲酒機会

飲みに行くことは少ないですね。知人と一緒にいるときは飲みますが。月3回程でしょうか。

1人で酒を飲まなくなった

私は元々あまり酔わないタイプです。飲んでいても陽気になることはあまりなく、口数が増えるぐらいです。楽しくなることがないまま、飲みすぎると寝ます。なので、一人で飲んでもいいことがないなと。加えて、酒を飲むと寝つきが悪くなり、寝起きが悪くなるからです。眠りが浅くなるといわれていますが、本当だと感じます。

最近あった指標

こんな生活をしていて、体調を崩すことは減りました。また、InBodyで筋肉量が増加していることを確認できました。InBodyは、ジムなどにおいてある高機能体組成計です。最悪体さえ健康であれば何とかなると思うので、健康を保てるように努力していきます。

f:id:gomana2:20191112113117j:plainf:id:gomana2:20191112102127j:plain

eucalyn配列・column-staggered経験1年のあるユーザの雑記

QWERTY配列からeucalyn配列に変更して1年ほど経つので、感想を書こうと思います。職場ではcorne-chocolateでeucalyn配列、家ではREALFORCEQWERTYを使ってます。corne-chocolateは、column-staggeredです。 配列変更とstaggered変更を同時に行ったので、どちらの利点か判断しづらいです。よって、両方の利点をまとめて書くこととします。

これに尽きます。どのように楽かというと、

  • 指の移動距離が減っているのを如実に感じる
  • だいたい指の動きが交互になるのでスムーズに打てる
  • 指を引き込む動きが少ない

個人的に、zの段である下から2段めは、打ちづらいです。手を斜めにしてキーボードの上においているので、ひねる動きをする必要があり指を曲げて押すのが難しいです。ですが、直線だと指を曲げて押すのが簡単です。また、中指の部分が上にずれているのは思った以上に便利でした。

配列変更って大変なんじゃないの?

配列変更をしようとすると必ず直面するのがこの問題です。私はとりあえず変えてみて、1週間は間違えまくりでした。その後2週間で大体の位置を覚え、2ヶ月経つと遅いですが見ずに打てる様になりました。ちなみに職場ではC#のプログラムを書いていたため、ローマ字のような覚え方にはなっていません。

早く覚えるために、まずホームポジションの文字を覚えました。その後は指の動きと一緒に文字を覚えていくことを心がけながらタイプした文字から逐一覚えていきました。すでに他の配列(QWERTYも含む)を覚えているなら、習得は早いです。なぜなら、ローマ字との対応ができているため、同じアルファベットをタイプしたことがわかりやすいからです。指の動かし方もわかってますし。QWERTYを習得するときにタイピングソフトを使って練習した人が多いと思いますが、私はタイピングソフトを使わなくても覚えることができましたし、使っていたとしても習得速度にそんなに差があるとは思えませんでした。

職場と家で配列違うって正直どうなん?

正直混乱します。eucalynを覚えるとそちらに引っ張られ、自分が打ちたい文字の位置をQWERTYで考えているのかeucalynで考えているのかわからなくなります。長く使っているとタイプミスは減ってきました。経験から、職場でQWERTYキーボードを使うことになってのタイプミスよりも、家でQWERTYキーボードを使った場合のタイプミスが少ないとわかりました。職場モードと家モードが脳にあるのでしょうか?

ちなみに家でQWERTYを使っている理由は、家はcolumn-staggeredのキーボードではないため、指を斜めに動かす動きをeucalyn配列の時にしていません。そのため家でeucalyn配列にしてもQWERTY配列のTとYの位置が全然押せないからです。あと、ゲームをするときに配列が変わっていると困るというのもあります。

最後に

配列変更をしたことがある人は少ないと思うので、自分の体験を書きました。何か質問があったら是非してください。自分はもう当然だと思っていることを見落としているかもしれないので。